日本最古の神社・伊弉諾神宮
伊弉諾神宮は、淡路島にある日本最古の神社です。
グランピングテラス淡路から車で5分の距離にあるので、
ご宿泊と合わせて是非お立ち寄り頂きたい淡路島のパワースポットです。
淡路島は、日本列島の最初に誕生した国生みの島といわれ、最古の書物「古事記」と「日本書紀」では、神話に登場する伊弉諾尊(イザナギノミコト)と伊弉冉尊(イザナミノミコト)の男女二柱の神が、最初に「淤能碁呂島(おのごろじま)」に降り立ち、ここから淡路島、四国、隠岐、九州、壱岐、対馬、佐渡および大倭豊秋津島(本州)を生みだした、とされています。
日本最初の夫婦神を祀る神社で縁結び・夫婦円満・子孫繁栄・安産祈願の信仰があります。
※掲載画像はイメージです。
- 期間
- 通年
- 運休日
- 年中無休
- 料金
- 無料
- 営業時間
- 8:30~17:00(社務所)
- 場所
- 〒656-1521 兵庫県淡路市多賀740